Visit Jyväskylä Region 観光案内所のバリアフリー対応
Visit Jyväskylä Region 観光案内所には、アセマカトゥ通り(Asemakatu)に面した入口からお入り下さい。入口には 5 cm の高さの敷居が二か所あります。お越しの際にサポートが必要な場合は、観光案内所にご連絡下さい(電話番号 +358 14 569 0113、Eメール[email protected])。
観光案内所のバリアフリー対応
入口と来所方法
Visit Jyväskylä Region 観光案内所はショッピングセンター・フォールム(Forum)内にありますが、観光案内所にお越しの際はアセマカトゥ通り(Asemakatu)に面した専用の入口からお入り下さい。アセマカトゥ通りには送迎車用の停車スペース表示はありませんが、送迎車は専用入口前まで進入できます(所在地:Asemakatu 7, 40100 Jyväskylä)。観光案内所に一番近いバリアフリー対応の駐車場は、ショッピングセンター・ソッカリ(Sokkari)のパーキングビル3階~5階にあります。ソッカリのパーキングビルには、ヴァパウデンカトゥ通り(Vapaudenkatu)側から入庫します。
入口には 5 cm の高さの敷居が二か所あります。入口は重い扉が二重に設置された構造で、扉と扉の間の風除室はスペースにあまり余裕がありません。扉の開閉など、お越しの際にサポートが必要な場合は、どうぞ職員にお知らせ下さい。職員がお手伝いいたします。
観光案内所内部
観光案内所のサービスカウンターは、入口の風除室を通って中に入るとすぐ右手にあります。サービスカウンターにはヒアリングループ(磁気ループ)は設置しておりません。観光案内所内には移動式の椅子をご用意しており、ご自由にお座りいただけます。観光案内所は幅が狭く奥行きの深い間取りですが、車いすでも室内を移動できるようになっています。
バリアフリートイレ
観光案内所に一番近いバリアフリートイレは、通りを挟んで向かい側にあるショッピングセンター・ソッカリ(Sokkari)の地下1階にあります。
観光案内所での包括性
みんな大歓迎です
ユヴァスキュラ地域観光案内所は、職業、教育、宗教、民族的背景、国籍、移動制限、性的指向に関係なく、すべての方を歓迎します。私たちの目標は、すべての訪問者とスタッフが自分らしく受け入れられ、価値を感じることです。
観光案内所は、夏季には現地でのサービスを提供し、デジタルチャネル(チャット、メール、電話)を通じてもサービスを提供しています。アドバイスを求めることを自由に行ってください、私たちは可能な限りの能力と知識でお手伝いいたします。
観光案内所のスタッフは、ユヴァスキュラ地域の観光地に関する豊富な情報をさまざまなターゲットグループ向けにまとめており、Visit Jyväskylä Regionのウェブサイトでこの情報を容易に入手できるようにもしています。観光案内所のスタッフは、さまざまな旅行者に適した観光名所やサービスについてのアドバイスやヒントを喜んで提供します。また、私たちは常に専門知識と情報基盤を発展させており、フィードバックを歓迎しています。
私たちは、お客様、従業員、パートナーに対して多様性、非差別、平等な扱いを強調しています。
Visit Jyväskylä Regionは「We Speak Gay Partner」です。